| Home |
2014.07.26
合流
今朝4:00に目覚め、旅行出発前に新しいお友達をメイン水槽に合流させることにしました。
4:30 トリートメント水槽の水を半分(約10L)捨て、メイン水槽の水を捨てた分補充。
5:00 経過観察。2匹とも元気そう。
5:30 同上の作業を実施。
6:00 経過観察。特に変化無し。
6:30 同上の作業を実施。メイン水槽の減った分の水を補充(汲み置き水約30L)。
7:00 経過観察。特に変化無し。
7:30 引越開始。特に変わった様子無し。
8:00 ゆきが一匹離れて底の方でじっとしている。
8:30 ゆき、泳ぎ始める。元気そう。

合流後のメイン水槽の様子です。
4代目さくらは先住民とほぼ同じ大きさなので、物怖じせず一緒に泳いでいます。
が、ゆきは小さいので怖がっているのでしょうか、一匹離れています。

いつからエサ抜きだったのかわかりませんが、ちょっと痩せている様子。
今日合流したばかりなので、先住民含め2~3日食事抜き。
でも、水草があるのでひもじくなったらそれをつつくはず。
今日から家族で2泊3日の旅行(キャンプ)に行ってきます。
金魚さん達、放置になりますが、頑張ってくれると信じています。
4:30 トリートメント水槽の水を半分(約10L)捨て、メイン水槽の水を捨てた分補充。
5:00 経過観察。2匹とも元気そう。
5:30 同上の作業を実施。
6:00 経過観察。特に変化無し。
6:30 同上の作業を実施。メイン水槽の減った分の水を補充(汲み置き水約30L)。
7:00 経過観察。特に変化無し。
7:30 引越開始。特に変わった様子無し。
8:00 ゆきが一匹離れて底の方でじっとしている。
8:30 ゆき、泳ぎ始める。元気そう。

合流後のメイン水槽の様子です。
4代目さくらは先住民とほぼ同じ大きさなので、物怖じせず一緒に泳いでいます。
が、ゆきは小さいので怖がっているのでしょうか、一匹離れています。

いつからエサ抜きだったのかわかりませんが、ちょっと痩せている様子。
今日合流したばかりなので、先住民含め2~3日食事抜き。
でも、水草があるのでひもじくなったらそれをつつくはず。
今日から家族で2泊3日の旅行(キャンプ)に行ってきます。
金魚さん達、放置になりますが、頑張ってくれると信じています。
| Home |